× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
謹賀新年 みなさんあけましておめでとう御座います
去年は震災や津波 中華の爆発やチョ●白歌合戦など物騒なことがいろいろありましたが今年は平穏無事に生きたいものです 去年はロボコンの2年目であってさまざま経験をしました マシン設計はさることながら他高専の人との交流 色々な技術や今後の課題 そして”ロボコン”という組織の統括 これからの課題は多いですが一つ一つクリアしていきます 両国国技館で”皆様”とお会いできることを ではこれで新年の挨拶といたします p.s. 新年初CADはモーターマウントにφ12の穴指定することでしたwww PR |
朝からの更新です ちょーレアです kanonです
葛根湯が言ってたように昨日は初コミケに行ってました とりあえず感想を とりま人の数がおかしいですね なにあの群衆の列 お祭り以上だぞ あれほどのひと(が)ゴミの(ry はモーターショー以来でした。 いや モーターショーは人の流れがあるからコミケはそれ以上か とにかく欲しいアイテムを確保するために朝めっちゃ早くから並んでいらっしゃった方々はお疲れ様としかいいようがないですね 雰囲気は閉店バーゲンセールに群がるおばちゃんですがw で私は当日、朝6時半の電車に乗り込み 8時ごろに到着 それから入場開始まで1時間半並びさらにVAブースに並ぶこと2時間 大体12時ごろに目当ての商品を購入しました そっからはお金の許す限り豪遊し 閉場間近の恒例?の無料配布の列にそそくさと並んで 5時ごろに撤退開始 家路についたのが7時ぐらい うん はじめてなのに欲張った感が否めない でもまだブースを廻っていると手を出したくなるアイテムばかり 事前調査はしたつもりだったけど ベテランさんはもっとすごいことしてたんでアッパレでしたね (なんで開催側じゃないのにトランシーバーつけてるの?) でしたが防寒と待ち時間対策は十分にとってあったんで つらかった記憶とかはないですね PSPが一番支えになりました(なかったらあの寒空の下で何もしないで待ってることになるとかブルブルブル) とまあ 初コミケはこんな感じでした 昨日はくたくたで更新できませんでしたが まだ肩とか痛いですしw それではこれで ロボコンのことを一切かかないとは(ノ△T) p.s. 今年も今日で終わりですね いやー最近ほんとに時間が進むのが早くかんじる・・・(老化現象?! |
漢 それは己の道を突き進む者
漢 それは数多の不言実行を成し遂げる者 漢 それはアルミ角パイプをこよなく愛する者 漢 それはボルト・ナットの干渉を瞬時に見分ける者 これはロボコンに青春を懸けた熱き漢達の物語である・・ (プロジェクトX、x・・) って、んなこと言ってますが、結局はクリスマスなのにアルミパイプの組み方を必死に模索している漢を叫びです。 うわああああ ここ感傷(※干渉)するうううう 今日も絶好調です。 ps 年明けまでには設計終わらすぞ☆ ちょそれフラg |
テスト返却ですかっり精神を喰いつかされている kanonです
無事??テストも終了し一夜漬けの日々から解放され、久々のロボコンです 11月はほとんど活動できなかったのでとてもうれしい限りです そしてなんとここでビッグにゅうすが!! テスト明けの水曜日に2Dの学生さんたちがロボコンがやってみたいということで我がロボコンチームを見学にきてくれました!! いやぁ これには正直びっくりいたしました わざわざEではなくMにきていただけるはww 小山高専内でロボコンチームといったらお隣さんのことなので・・ ここにきてMDチームと表記しておいたことがよかったと思いましたw わたしたちのチームに電子科が3人も しかも将来が楽しみな1,2年 このつながりを大事にしていきたいですね もしかしたら私達のチームで自動ロボットが製作できる日が来るかも? そんな期待もしつつミニロボの設計をしているkanonでした ps やったぁぁっぁ これでやっと設計電装W製作をしなくてs(ry |
いやぁぁぁっぁぁぁっぁぁぁぁぁっぁぁぁぁ
寝落ちしてたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 今起きたぁっぁぁぁぁぁぁ 明日はらいちんぐのテストやでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ もう むりぽ(?_?) なんて ごめんなさい ブログなんて書いてないで勉強します。ハイ ps テスト期間中は書く話題がすくなすぎますね |
みなさんいかがお過ごしでしょうか
私めはテスト壱日目に発生した謎の巨大ストレスを解消するべく、ネットでエアシリンダーやらベアリングやら鋼材ショップなどを巡りにめぐっている所存でございます。 これらはロボコンには欠かせないものですね いつも利用させてもらっているところもいいのですがたまには別のところで注文をかけてみたりすることで新しいつながりがふえたらなぁとおもいます。 てか私たちはまだ歴史が浅いのでいろんな技術を開拓していかないと他の高専と渡り合えないですからね とりあえずエアーをやりたい 今年はゴムやらバネやら何かを飛ばすものは散々やったのでいい経験にはなったと・・・ でもローラーはやったことがない ミニロボもあんまりよくない結果だったし まだまだやりたいことが多すぎですね 新しい二足もはやくつくりたいし あああああああああああああああ 勉強なんてしてる場合じゃねぇぇぇぇ ・・・・・・・・すみませんでした ちゃんとべんきょうします ハイ ps 明日は代数幾何学に情報だぁ ぐはぁ |
えー つい先ほど ロボコン全国大会が終了いたしました。
自分は葛根湯と同じくテスト勉強の道を選んでいたわけですが、結局のところパソコンの前でツイッターの実況を今この時までずっとチェックしていたわけでございます。 ロボコンやってんのに テスト勉強できるわけがないじゃないですかぁ (←ォィ 今年の受賞校の一覧はこうなっております↓ ロボコン大賞:仙台名取 優勝:仙台名取 準優勝:福島 アイデア賞:小山 技術賞:北九州 デザイン賞:豊田 ロボ・ボウル賞:長野 本田:松江 マブチ:一関 安川:有明 東京エレクトロン:小山 ! な、なんと 仙台名取がV2だとぉぉぉ そして今年の決勝戦は東北対決とあいなりました すごい これぞ震災なんぞへでもない高専生の真の姿なのか しかも仙台名取さんは去年に続いて2大会連続のロボコン大賞、おめでとうございます。 そして我らが小山高専 アイデア賞 特別賞 W受賞 おめでとうございます。 全国大会でも安定しすぎて本当に高専生がつくったの?と疑問を持ってしまうほどの技術力はすばらしいです。お隣さんでこんなマシンがつくられているなんて・・・ 同じ敷地内にいるのにこんなにも差が もっと勉強していかなければ そして地区大会では優勝を果たした長野高専さん 関東甲信越勢の中で最高の全国ベスト4入り+ロボボウル賞、受賞おめでとうございます。 準決勝では福島高専との熱烈な試合を見せたと聞き及んでいます。判定負けは残念だったと思いますが、息もつかせぬ試合がロボコンの醍醐味である中、このようなパフォーマンスを見せてくれたことは本当に素晴らしいとおもいます。 てか本当に見たかった 今年の全国大会はどの高専が最後まで生き残るかわからないハラハラ、ドキドキの試合が多かったと思います。(正直、決勝がああなるとは誰もが予想していなかったでしょう) 全国大会に出場した高専に皆様本当にお疲れ様でした。 私達も来年こそは、全国で皆様とお会いし、「やっぱり高専生って どこも同じですねww」と一緒に笑いあいたいです。 電気科のみなさん お疲れさまでした 後期中間試験があることをお忘れなく でわでわ ps てか公式ツイッターが途切れたのは何故???? やっぱり今回もd(ry |
来週の木曜日から中間テストが始まります。
当然の如くロボコンメンバーもその荒波に逆らえるわけもなく、皆、必死で勉強しています。 しているよね。 前期の成績はロボコンシーズン中ということもあり、惨敗しているメンバーが多数見受けられましたが 今回はわざわざ勉強会と称してロボコンの活動に試験勉強を入れたりしたので皆大丈夫だと・・ 大丈夫だよね。 11月は小山高専の学祭である工陵祭や球技大会、中間試験とイベント盛りだくさんでほとんどオフシーズンでやりたいことがほとんど成せていない状況です。 10月は今大会のまとめやら 掃除やら掃除やらをしていたのでね なので本格的に始動できるのが12月からになってしまうのが・・・・ まあ オフシーズンで行う予定の川村重工主催のミニロボットコンテストのルールも決まっているのであとは設計・製作に移るだけですけどね まだルール名が決まってないけど・・・ テスト勉強しながら素晴らしく中二病な名前を真剣に考えているkanonからでした。 PS ルール名決まったらHP内にあげるかも?? |
ついさっきまでメンバーが録画しておいた関東甲信越地区大会のビデオを見ていました。ブルーレイで
今年の機械科ロボコンメンバーはBチームとして参加したのですが、何も賞(特別賞すらも)獲得していないのに映っていた時間が長かった気がします。 2試合分放映されていました。 優勝チームと当たったからかもしれませんが、マシンのギミックや寄せ書きの星など、今年のマシンの見せ所を余すところなく紹介されていたのでとても嬉しかったです。 本当にあの試合で勝ちたかったなぁ と今でも思わせてくれました。 相方の電気科チームには是非とも頑張ってもらいたいです。 応援していますよ。 ps 電気科の伝統紹介で機械科のあの先輩方が、、、 |
永らくブログを更新していなくて申し訳ありません。 半年ぶりのkanonです。
ロボコンのアイデア選考以来 設計班に所属していた私は、慣れない作業に加え一刻も早くマシンを製作したいという気持ちに追われ、結果的にブログの更新をおこたってしまいました。 本当にすみませんでした。 取り合えず謝罪はここまで 無事関東甲信越地区大会も終わり、結果的には3回戦敗退 ベスト8 の結果になりました。 今年のロボコンに参加・協力してくれたメンバーには本当に感謝しています。 大会前日まで必死の作業を行っていた私たちでしたが ベスト8の結果を残せたことは素晴らしいとおもいます。 メンバー全員はこの結果にはちっとも満足していませんが 今はオフシーズンに入り、新体制になり、今年の反省点なども加えながら来年のロボコンに向け技術進歩していきたいと思います。 現段階での活動などはこれから更新していくつもりですのでよろしくお願いします。 ps 明日は私が嫌いな球技大会ぃぇぁ |